2009年10月11日
自然は雄大。。
秋田の上空、外を見たら雲が生き物
のように蠢いていました。
とてもパワフルで、自然の雄大さ、
力強さを感じずにはおれません。
私たち人間など、自然に比べると
在るのか無いのか?
分からないぐらい小さいものなの
でしょうか。。。
でも、確かに存在しているので、
大切に燃えていきたいと思います。
のように蠢いていました。
とてもパワフルで、自然の雄大さ、
力強さを感じずにはおれません。
私たち人間など、自然に比べると
在るのか無いのか?
分からないぐらい小さいものなの
でしょうか。。。
でも、確かに存在しているので、
大切に燃えていきたいと思います。

2009年10月11日
新東京タワーができてきました
2009年10月11日
ルビーの結婚指輪 ギメルリング つづき1
前回に続いて、橋本コレクションの
ギメルリングについて。。
とても、興味深い指輪なのでもう少し
深く見てみたいと思います。
2本がセットになっているからギメル
(双子)リングと呼ぶのですが、
写真の通り、2本に分かれ、ベゼルの
下に人形が2体飾られています。
生きてる人間を表す人形と、骸骨に
なって死んでいる人形がそれぞれ1体
づつ入っていますが、これは
「死ぬまで一緒」なのか? つよい
メッセージを感じます。
結婚する時に「死」をも意識させる
モチーフを使う心境というものは
どの様なモノだったのでしょうか?
ルビーのついている側には生きた
人間の人形が入っていました。
やはり、「生命の象徴」なのでしょう。
ギメルリングについて。。
とても、興味深い指輪なのでもう少し
深く見てみたいと思います。
2本がセットになっているからギメル
(双子)リングと呼ぶのですが、
写真の通り、2本に分かれ、ベゼルの
下に人形が2体飾られています。
生きてる人間を表す人形と、骸骨に
なって死んでいる人形がそれぞれ1体
づつ入っていますが、これは
「死ぬまで一緒」なのか? つよい
メッセージを感じます。
結婚する時に「死」をも意識させる
モチーフを使う心境というものは
どの様なモノだったのでしょうか?
ルビーのついている側には生きた
人間の人形が入っていました。
やはり、「生命の象徴」なのでしょう。

Posted by 森 孝仁 at
06:07
│Comments(0)