プロフィール
森 孝仁
森 孝仁
ルビーしかやらない。。けど、ルビーにはうるさいジュエラー「モリス」。
 「京都から世界に通用するハイエンドジュエリーブランド」をつくろうと。。。
気づいたらミャンマー、京都、中国、アメリカ。。。「多国籍ジュエラー」になっていました。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2009年10月06日

空海さんが育ったお寺 海岸寺

香川県の善通寺からほど近い

海岸沿いに、弘法大師、空海さん

が育ったお寺があります。

その名も「海岸寺」。

海側から撮った写真なので分かり

にくいのですが、まさに海岸

ギリギリに建っています。

境内からは、陸が見えず

空と海しか見えません。

だから空海さん? かどうかは

知る由もありませんが、空海さん

といえば、京都には東寺も建立

されました。

空海さんが子供の頃の名前は

「真魚」(まお)。

真魚くんは、この海岸で遊んだ

のでしょう。

この辺りは、真鯛が有名です。

ピンキッシュルビー色のきれいな

お鯛さんは絶品です。

  


Posted by 森 孝仁 at 18:00Comments(0)今日の出来事

2009年10月06日

ルビー原石の中の白いシルク

ミャンマー最北部カチン州の

ナヤン鉱山からやってきたルビーの

原石。

真ん中に白く光っているのが

通称「シルクインクルージョン」と

呼ばれるルチルの針状結晶が

60度/120度で、まるで絹を編んだ

ように見えることからシルクと

呼ばれています。

この世の中にたった1つしかない

宝物です。

どの様な方の宝物になるのか?

  


Posted by 森 孝仁 at 08:05Comments(0)ルビー