2009年09月25日
ルビーの中のカルシウム
ブクブク。。ブク。。
とまるで海に潜ったときの様な
景色です。
こういう形のハッキリしない
内包物は、アパタイトである
ことが多いのです。
そういえば、アパタイトは
人間の歯とおなじカルシウム
からできているのでしたね。
とまるで海に潜ったときの様な
景色です。
こういう形のハッキリしない
内包物は、アパタイトである
ことが多いのです。
そういえば、アパタイトは
人間の歯とおなじカルシウム
からできているのでしたね。

2009年09月25日
ルビー。。どっちがニセモノ?と聞くと
この2つのルビー。。
大きさは、3ctと4ctです。
かなり美しい2点ですが、どちら
が本物でしょうか?
と聞かれると左側を選んで本物
と信じたくなります。
でも、実は両方とも人工合成ルビー
です。 右側は、ピカピカの
人工合成ルビーなので、プロ
なら簡単に見分けがつきますが、
左側のルビーは、人工合成ルビー
をかなりの温度で加熱したもの
で、何となく天然ルビーを加熱
処理したもののように見えます。
並べてお見せすると皆さん
左側のあまり輝いていない方を
天然ルビーだと思われるのです。
不思議ですな事ですが、加熱処理
をして少し濁った方が本物っぽい
ということなのでしょうか?
両方とも人工合成ルビーだとお伝
えすると。。「いけずだなぁ~」
ということになります。
この加熱処理をして本物っぽく
なった人工合成ルビーを間違って
加熱処理をした天然ルビーと間違っ
て買うケースがタイランド奥地で
あるようですので、お気をつけ下さい。
大きさは、3ctと4ctです。
かなり美しい2点ですが、どちら
が本物でしょうか?
と聞かれると左側を選んで本物
と信じたくなります。
でも、実は両方とも人工合成ルビー
です。 右側は、ピカピカの
人工合成ルビーなので、プロ
なら簡単に見分けがつきますが、
左側のルビーは、人工合成ルビー
をかなりの温度で加熱したもの
で、何となく天然ルビーを加熱
処理したもののように見えます。
並べてお見せすると皆さん
左側のあまり輝いていない方を
天然ルビーだと思われるのです。
不思議ですな事ですが、加熱処理
をして少し濁った方が本物っぽい
ということなのでしょうか?
両方とも人工合成ルビーだとお伝
えすると。。「いけずだなぁ~」
ということになります。
この加熱処理をして本物っぽく
なった人工合成ルビーを間違って
加熱処理をした天然ルビーと間違っ
て買うケースがタイランド奥地で
あるようですので、お気をつけ下さい。

2009年09月25日
パーティーでエイグレットを着けて登場したら!!!
写真は、数年前に近所の
京都文化博物館で開催された
「プリンセスの輝き ティアラ展」
で出品されていたパールとダイヤの
エイグレットです。
スコットランド女王メアリースチュ
アートが着用した1910年ごろにフラ
ンスのジョセフショーメが製作した
ものです。
エイグレット(aigrette)とは。。
(ティアラ展作品集より引用)
シラサギなどの冠毛を指すフランス語
からの派生。バンドーはサークレット
などの環状のヘッドオーナメントとと
もに着用する羽飾り。本物の羽も使う
が、ジュエリーで羽を模したものおよ
び両者のミックスで使用した。羽以外
の装飾部分を垂直方向に高くしたもの
も含む。(引用ここまで)
ティアラやエイグレットなど女性の
頭の上に着けるジュエリーは、お召し
になる女性の美しさをより一層引き立
てます。
女性の美しさは「パワー」だと聞いた
ことがありますが、このエイグレット
をお召しになって登場されたら、注目
を集めるでしょう。その集まった視線
によって美しさが磨かれるのは間違い
ないと思います。
。。それよりも、エイグレットであれ
ば今でもパーティーの時などに着けて
行けると思いますし。。。。
モリスもエイグレットをつくってみま
しょうか??
パールとダイヤと羽でできていますが、
ここに、ピンキッシュなルビーがワン
ポイントで入っていると最高だと思い
ます。
京都文化博物館で開催された
「プリンセスの輝き ティアラ展」
で出品されていたパールとダイヤの
エイグレットです。
スコットランド女王メアリースチュ
アートが着用した1910年ごろにフラ
ンスのジョセフショーメが製作した
ものです。
エイグレット(aigrette)とは。。
(ティアラ展作品集より引用)
シラサギなどの冠毛を指すフランス語
からの派生。バンドーはサークレット
などの環状のヘッドオーナメントとと
もに着用する羽飾り。本物の羽も使う
が、ジュエリーで羽を模したものおよ
び両者のミックスで使用した。羽以外
の装飾部分を垂直方向に高くしたもの
も含む。(引用ここまで)
ティアラやエイグレットなど女性の
頭の上に着けるジュエリーは、お召し
になる女性の美しさをより一層引き立
てます。
女性の美しさは「パワー」だと聞いた
ことがありますが、このエイグレット
をお召しになって登場されたら、注目
を集めるでしょう。その集まった視線
によって美しさが磨かれるのは間違い
ないと思います。
。。それよりも、エイグレットであれ
ば今でもパーティーの時などに着けて
行けると思いますし。。。。
モリスもエイグレットをつくってみま
しょうか??
パールとダイヤと羽でできていますが、
ここに、ピンキッシュなルビーがワン
ポイントで入っていると最高だと思い
ます。
