プロフィール
森 孝仁
森 孝仁
ルビーしかやらない。。けど、ルビーにはうるさいジュエラー「モリス」。
 「京都から世界に通用するハイエンドジュエリーブランド」をつくろうと。。。
気づいたらミャンマー、京都、中国、アメリカ。。。「多国籍ジュエラー」になっていました。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2009年09月15日

青森の聖なる山 岩木山

青森県の弘前や五所川原から一望

できる聖なる山「岩木山」。

南東麓には「お岩木さま」と呼ば

れる津軽国一宮の「岩木山神社」

があります。

1220年前には、すでに岩木山山頂

に社殿が建てられたとのこと、

長い伝統を誇ります。

写真は、その岩木山を電車から

見たら。。一筋の光が空から

岩木山に射していました。

さっそくカメラを出して撮影し

たもののイマイチよく撮れま

せんでしたが、岩木山です。
  


Posted by 森 孝仁 at 19:13Comments(2)今日の出来事

2009年09月15日

かもしか1号で青森へ

秋田駅を出て青森の弘前まで

電車の旅です。

「かもしか1号」に乗って約2時間です。

特急なのに、ゆっくり走っています。

次の駅の名前は「八郎潟」、

隣のおばさんは「すんかんせん(新幹線)

だべ。。。ひぇのは(速い?)」とビルマ語

みたいですが、とても親しみがわくのは

何故でしょうか?  


Posted by 森 孝仁 at 10:18Comments(0)今日の出来事