プロフィール
森 孝仁
森 孝仁
ルビーしかやらない。。けど、ルビーにはうるさいジュエラー「モリス」。
 「京都から世界に通用するハイエンドジュエリーブランド」をつくろうと。。。
気づいたらミャンマー、京都、中国、アメリカ。。。「多国籍ジュエラー」になっていました。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2009年06月07日

スピネルみたいな形の ルビーの原石

昨日の学会も博士の先生方が

びっくりされていましたが、

ナヤン鉱山で採掘されるルビー

には、スピネルとそっくりの

形の原石があります。

サイズを考えなければ、100個

に一つぐらいの割合で見つかり

ます。原石のロットを見るとき

の手がかりになるのです。
  


Posted by 森 孝仁 at 09:20Comments(0)

2009年06月07日

ルビーの指輪 が里帰り

「ルビーの指輪」が里帰りしました。

ミャンマー北部の出身地の生まれたその

場所まで戻ってきました。

ルビーが何だか嬉しそうにしている

様な気がして「パチリ」と一枚写真を

撮りました。

ふつうに考えると宝石は里帰りする

ことなど絶対にあり得ませんから、

嬉しいのは、実はその瞬間にルビーを

見ている自分だったのかも知れません。

  


Posted by 森 孝仁 at 07:21Comments(0)ルビー