プロフィール
森 孝仁
森 孝仁
ルビーしかやらない。。けど、ルビーにはうるさいジュエラー「モリス」。
 「京都から世界に通用するハイエンドジュエリーブランド」をつくろうと。。。
気づいたらミャンマー、京都、中国、アメリカ。。。「多国籍ジュエラー」になっていました。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2009年06月01日

ウーニャンティン先生と打ち合わせ

今日は、朝からヤンゴン市でミャンマー宝石学協会の



ウーニャンティン先生と来週、東京で行われる学会で



発表する件で内容の打ち合わせです。30年前には、



英国宝石学協会へビルマ産のルビーについて教育した



ミャンマーの宝石学の重鎮です。



ヤンゴン大学の教授を経て、政府鉱山省の指導にあたり



鉱物の先生として長く活躍されてきました。



引退された今は、ヤンゴンで宝石学を教える小さな教室



Gemmological institute of Myanmarを主宰され、



で後輩の指導にあたっておられます。



私も先生にはずっとお世話になっているのです。



写真は、先ほどミーティングです。



先生の事務所で。。。

  


Posted by 森 孝仁 at 19:12Comments(0)今日の出来事

2009年06月01日

ヤンゴンへ行く途中の不思議な話。。。

昨夜ヤンゴンについて、画像をパソコンに

取りこんでみました。

先日の登った時のリフトのケーブルや、

山上のヒュッテ、拝んだ岩などが何となく

見えます。

ちょうど一週間前に自分が登った山の真上

をミャンマー行の飛行機が通ってくれると

いうことに、一人でびっくりしていました。

  


Posted by 森 孝仁 at 10:45Comments(0)今日の出来事