2009年01月12日
チョーミンナイ君
Mori's Myanmar Co.,Ltd. モリスミャンマーのルビーの研究員
とても気の優しい「チョーミンナイ君」。
元ヤンゴン大学教授で、今は亡きミンカイ教授のもとで、
ルビーの研究を始めて、はや4年が経ちました。
頻繁にモゴック鉱山、ナヤン鉱山へ出向いては、鉱区で熱心に
調査を続けてくれています。
つい先日、長男が生まれた「新米パパ」ですが、近い将来
「世界で最もルビーに詳しい男」になるかも知れません。
とても気の優しい「チョーミンナイ君」。
元ヤンゴン大学教授で、今は亡きミンカイ教授のもとで、
ルビーの研究を始めて、はや4年が経ちました。
頻繁にモゴック鉱山、ナヤン鉱山へ出向いては、鉱区で熱心に
調査を続けてくれています。
つい先日、長男が生まれた「新米パパ」ですが、近い将来
「世界で最もルビーに詳しい男」になるかも知れません。

2009年01月12日
長楽館
京都四条の東の突き当たりにある八坂神社。
その裏手にある円山公園の隣に「長楽館」があります。
たばこ王が100年前に建てた立派な建物で、おいしい料理が
いただけます。
アンティークがご専門のお友達と食事に行って。。
やはり美味しかったです。ので、ご紹介いたします。
http://www.chourakukan.co.jp/
女将さんである綺麗な土手さんは元スチュアーデスの国際派。
海外からのお客様をお連れした際にもとても好評です。
そして、何よりも、ソムリエの佐橋さん。
出していただける料理とそしてゲストにぴったりなワインを
チョイスしていただけます。お話も面白いのです。
妻のメリッサも大ファンです。
お近くに行かれた時はぜひ、気軽な雰囲気のカフェに立ち寄られ
ては如何でしょうか?
その裏手にある円山公園の隣に「長楽館」があります。
たばこ王が100年前に建てた立派な建物で、おいしい料理が
いただけます。
アンティークがご専門のお友達と食事に行って。。
やはり美味しかったです。ので、ご紹介いたします。
http://www.chourakukan.co.jp/
女将さんである綺麗な土手さんは元スチュアーデスの国際派。
海外からのお客様をお連れした際にもとても好評です。
そして、何よりも、ソムリエの佐橋さん。
出していただける料理とそしてゲストにぴったりなワインを
チョイスしていただけます。お話も面白いのです。
妻のメリッサも大ファンです。
お近くに行かれた時はぜひ、気軽な雰囲気のカフェに立ち寄られ
ては如何でしょうか?
