プロフィール
森 孝仁
森 孝仁
ルビーしかやらない。。けど、ルビーにはうるさいジュエラー「モリス」。
 「京都から世界に通用するハイエンドジュエリーブランド」をつくろうと。。。
気づいたらミャンマー、京都、中国、アメリカ。。。「多国籍ジュエラー」になっていました。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2009年04月28日

桜が満開 青森の岩木山

青森の五所川原から見える雄大な岩木山。

京都では桜のシーズンは終わってしまいましたが、

青森では今が満開です。

朝ジョギングをしていたら良いスポットを見つけ

ましたので、写真におさめました。

五所川原といえば、私たち京都から来た人間には

どこか分かりにくいのですが、「津軽」といえば

親しみがありますね。

ネプタ祭り(22mの立ネプタが町を練り歩きます)

の巨大な赤鬼、青鬼などの人形はよくテレビで

見ますね。

五所川原は他の地域よりも1日お祭りが長いので

シーズンになると20万人も観光客がやってくる

そうです。8月4日~8日に開催されるそうです。

  


Posted by 森 孝仁 at 09:18Comments(0)今日の出来事