プロフィール
森 孝仁
森 孝仁
ルビーしかやらない。。けど、ルビーにはうるさいジュエラー「モリス」。
 「京都から世界に通用するハイエンドジュエリーブランド」をつくろうと。。。
気づいたらミャンマー、京都、中国、アメリカ。。。「多国籍ジュエラー」になっていました。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2009年08月23日

横浜の花火を見に行ったら

秋の空が美しい時期になりました。

昨夜は横浜で打ち上げられる花火を

海から見るという楽しい集まりがあり

ました。

ハーバーを出て、ベイブリッジの下を

通過するころ、落ち着いた雰囲気の

紳士とおしゃべりをしていたら。。。

ローマであの「ローマ法王」の像を

バチカンの依頼で創作される彫刻家

でいらっしゃる奥村先生でした。

もう35年もローマにお住まいで昨夜

日本に立ち寄られたとのこと。

ローマといえば、伝統的なジュエリー

を創作される職人さんが多くおられる

ところです。ルビー談義に加えて、

モノづくりのお話に花が咲きました。


  


Posted by 森 孝仁 at 07:36Comments(0)ルビー