2008年10月31日
モリスブライダル イン 水戸のジュエリーネモト
茨城県のジュエラーといえば、水戸のジュエリーネモト
の社長さん、根本充位氏。
山梨甲府の宝飾専門学校を卒業され、真珠を研究され、
JBS宝石品質判定のディプロマでありGIA.G.Gです。
モリスブライダルは茨城県では、ジュエリーネモトさん
が特約店で唯一ご覧いただけるお店です。
モリスブライダルは、ご好評いただいておりますが、
問題は、「ルビーの数が少ないこと」です。
ミャンマー産の無処理で美しいルビーは、通常とてもお高い
ハイエンドジュエリーに使われる特別な宝石です。
2mmの小さなルビーでも、1ctを超える立派なもの
と同じように、大切にされて日本にやってきます。
もちろん、すべてのルビー(1mmのものでも)の内包物
インクルージョンの写真がついています。
(今日も三条店のミヨテ店長はヤンゴンでモリスブライダル
の小さな宝石たちのカット研磨に奮闘中です)
私は、ルビーのインクルージョンは、ルビーの「個性」
だと思っています。ルビーを大切にするということは、
個性を好きになる」ということです。
結婚は。。。お互いの「個性を愛し合う」ことなので、
ルビーのインクルージョンは、それを誓った時をいつまで
感じさせてくれる「2人の愛のレトルトパック」で
ありたいと思います。
「
の社長さん、根本充位氏。
山梨甲府の宝飾専門学校を卒業され、真珠を研究され、
JBS宝石品質判定のディプロマでありGIA.G.Gです。
モリスブライダルは茨城県では、ジュエリーネモトさん
が特約店で唯一ご覧いただけるお店です。
モリスブライダルは、ご好評いただいておりますが、
問題は、「ルビーの数が少ないこと」です。
ミャンマー産の無処理で美しいルビーは、通常とてもお高い
ハイエンドジュエリーに使われる特別な宝石です。
2mmの小さなルビーでも、1ctを超える立派なもの
と同じように、大切にされて日本にやってきます。
もちろん、すべてのルビー(1mmのものでも)の内包物
インクルージョンの写真がついています。
(今日も三条店のミヨテ店長はヤンゴンでモリスブライダル
の小さな宝石たちのカット研磨に奮闘中です)
私は、ルビーのインクルージョンは、ルビーの「個性」
だと思っています。ルビーを大切にするということは、
個性を好きになる」ということです。
結婚は。。。お互いの「個性を愛し合う」ことなので、
ルビーのインクルージョンは、それを誓った時をいつまで
感じさせてくれる「2人の愛のレトルトパック」で
ありたいと思います。
