ルビーの森
京都三条 柳馬場 モリスのブログ
Mori's ホームページ
プロフィール
森 孝仁
ルビーしかやらない。。けど、ルビーにはうるさいジュエラー「モリス」。
「京都から世界に通用するハイエンドジュエリーブランド」をつくろうと。。。
気づいたらミャンマー、京都、中国、アメリカ。。。「多国籍ジュエラー」になっていました。
お気に入り
ブログ内検索
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 6人
2008年10月11日
デスクトップ
ルビーの赤色と光の反射が美しい模様を
見せてくれます。
この不規則な天然の結晶が成長した跡、(成長線)と
人が研磨した跡が、うまく融合して、ミックスされて
偶然に美しく見える。。。素晴らしいなと思います。
この写真を撮ったのは、モリスミャンマールビー研究所の
研究員チョーミンナイ君です。
今月の私のコンピューターのデスクトップの
背景はこの写真です。
Posted by 森 孝仁 at
09:36
│
Comments(0)
│
ルビー
このページの上へ▲
<
2008年
10
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
今日の出来事
(270)
ルビー
(229)
ジュエリー
(49)
上海
(8)
ワイン
(5)
ジュエラー
(27)
同志、知人
(23)
料理
(3)
海外旅行記
(19)
京都
(4)
最近の記事
感謝です。
(12/3)
いつもありがとうございます。
(12/2)
ありがとうございます。
(12/1)
いつものブログは。。
(11/30)
引っ越しました! 新しいブログを宜しくお願いします。
(11/28)
ロマンチックなのは。。。
(11/28)
なぜ3本のリングなのか?
(11/27)
ルビーの結婚指輪は、これからトレンド
(11/27)
赤い服は、心の安らぎ
(11/27)
ミャンマーの同志
(11/26)
過去記事
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
京都ブログポータル 京つう
【京つうからのお知らせ】