プロフィール
森 孝仁
森 孝仁
ルビーしかやらない。。けど、ルビーにはうるさいジュエラー「モリス」。
 「京都から世界に通用するハイエンドジュエリーブランド」をつくろうと。。。
気づいたらミャンマー、京都、中国、アメリカ。。。「多国籍ジュエラー」になっていました。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2008年10月18日

早いもので、もう5年たってしまった

この写真は、初めてミャンマー最北部カチン州のNam-Ya鉱山

に行った時のもので、もう5年にもなります。

ジュエラーが公式に、この鉱山に入ったのは初めて

だったそうです。

その後、ミャンマーに「Mori's Myanmar Co.,Ltd]ができ、

「ルビー研究所」「カット研磨工房」ができ。。。

ミャンマー産の無処理で美しいルビーがお届けできるように

なりました。

でも、考えてみるとミャンマーの同志や日本の皆さんのお陰

なのです。自分ひとりでできることなんか何もなかった様に

思います。

うれしいことです。

ありがとうございます。

  


Posted by 森 孝仁 at 22:18Comments(0)ルビー