2008年12月12日
宝石の中に、そのまた宝石の中に。。。
2mmのルビーを顕微鏡をのぞいていたら。。。
ルビーの結晶の中にある、小さな結晶の中の
そのまた中に「針状の結晶」があるではないですか?
大きさは、1/1000㎜ぐらいでしょうか?
角度からすると六角形の結晶の中で育つルチルかな
と思います。
ルビーの中によく入る「シルクインクルージョン」も
このルチルの針状の結晶です。
小さくでも規則正しく60度と120度に並んでいます。
自然とは、自ら然るべき姿になるということですが、
こんなに小さな結晶の中の結晶の中の結晶。。。も
書物通りになっているのです。
小さい宝石の中にポツんといるそのまた小さな宝石。
宝ものを見つけたように周りの皆に自慢して
しまいました。
ルビーの結晶の中にある、小さな結晶の中の
そのまた中に「針状の結晶」があるではないですか?
大きさは、1/1000㎜ぐらいでしょうか?
角度からすると六角形の結晶の中で育つルチルかな
と思います。
ルビーの中によく入る「シルクインクルージョン」も
このルチルの針状の結晶です。
小さくでも規則正しく60度と120度に並んでいます。
自然とは、自ら然るべき姿になるということですが、
こんなに小さな結晶の中の結晶の中の結晶。。。も
書物通りになっているのです。
小さい宝石の中にポツんといるそのまた小さな宝石。
宝ものを見つけたように周りの皆に自慢して
しまいました。
