プロフィール
森 孝仁
森 孝仁
ルビーしかやらない。。けど、ルビーにはうるさいジュエラー「モリス」。
 「京都から世界に通用するハイエンドジュエリーブランド」をつくろうと。。。
気づいたらミャンマー、京都、中国、アメリカ。。。「多国籍ジュエラー」になっていました。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2008年04月01日

ルビーはいいな~

素晴らしいルビーリング

オーナーさんに写真を撮らせていただきました。

モリスルビーでも最高級の3ctの本格的なルビーです。

  


Posted by 森 孝仁 at 17:48Comments(0)

2008年04月01日

小さな無処理で美しいルビー

0.1ctにも満たない小さい無処理で美しい原石。。。

ミャンマーの鉱山では、1ctを超えるルビーの何千倍の量の

小さなルビーが出てきます。

それを、大きなウン千万円以上するルビーさんと同じように

ヤンゴンの自社工房でカットして、インクルージョンの写真を撮って

一つづつ大切に日本に持って帰るとどうなるか?



こうなります。

インクルージョンもメレ一つ一つわかりますよ。



小さなルビーの希少性は、大きなものほど高くありません。。。

。。。違いはそれだけです。

0.1ctのルビーにここまでやるジュエラーは、世界広くてもいないでしょ!

ルビー馬鹿って? そう呼ばれると嬉しいね~。  


Posted by 森 孝仁 at 07:00Comments(0)