2009年07月30日
ルビーと赤ワインの楽しみ方は。。似ています
一番好きなお酒は?
ときかれると私は「赤ワイン」と
こたえます。あのルビー色の美しい
赤をグラスの下からライトに照らし
ながら楽しみます。
そして、あのリッチなルビー色の
面白いのは、赤ワインも産地によっ
て色彩や色調、色の濃さが違います。
ソムリエさんに産地ごとの特徴や
おすすめになられた理由などをお聞
していくと、楽しみが広がります。
そして、更に面白いのが、1000円の
ワインと5000円のワインの違いは、
ソムリエさんに説明いただかなくて
も良く分かるのですが、5000円と
30000円のワインは、ソムリエさん
がいらっしゃらないと。。勿体ない
事に殆ど違いが分かりません。。。
(私には。。)
でも、プロに説明を頂くと納得です。
このあたりもルビーとよく似ていて
楽しいものです。
写真は、スタールビーの中に内包さ
れているシルクと呼ばれる結晶です。
花火みたいでキレイですね。
ときかれると私は「赤ワイン」と
こたえます。あのルビー色の美しい
赤をグラスの下からライトに照らし
ながら楽しみます。
そして、あのリッチなルビー色の
面白いのは、赤ワインも産地によっ
て色彩や色調、色の濃さが違います。
ソムリエさんに産地ごとの特徴や
おすすめになられた理由などをお聞
していくと、楽しみが広がります。
そして、更に面白いのが、1000円の
ワインと5000円のワインの違いは、
ソムリエさんに説明いただかなくて
も良く分かるのですが、5000円と
30000円のワインは、ソムリエさん
がいらっしゃらないと。。勿体ない
事に殆ど違いが分かりません。。。
(私には。。)
でも、プロに説明を頂くと納得です。
このあたりもルビーとよく似ていて
楽しいものです。
写真は、スタールビーの中に内包さ
れているシルクと呼ばれる結晶です。
花火みたいでキレイですね。
