プロフィール
森 孝仁
森 孝仁
ルビーしかやらない。。けど、ルビーにはうるさいジュエラー「モリス」。
 「京都から世界に通用するハイエンドジュエリーブランド」をつくろうと。。。
気づいたらミャンマー、京都、中国、アメリカ。。。「多国籍ジュエラー」になっていました。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2009年07月04日

夫婦はどちらでつながっているのが良いのか?

結婚した2人がずっと仲良く50年

以上も仲良くしていくには。。。

よく「相手の事を考えて。。」と

いいますが、考えない方が良いかも

しれません。

なぜ?

考えると覚えてしまうからです。

相手がどう思うかを考えるから

相手の反応が自分が期待したもの

でなかったら気分が悪くなるの

かも知れません。

それでは。。。

パートナーが喜んだら。。

一緒に喜んで、

怒ったら、一緒に怒って。。

笑ったら、一緒に笑って。。

泣いたら、一緒に泣いたら

いいのかも知れません。

相手と一緒に感じれば良い

と思います。

考えるのは理性。

感じるのは感性。

どっちで夫婦がつながって

いるかというと後者なのだ

と思うのです。



写真はモリスブライダルの

with you 4 です。

そういう気持ちをこめて

つくったリングです。
  


Posted by 森 孝仁 at 20:11Comments(0)今日の出来事

2009年07月04日

出産を控えたグッピーの夫婦

写真はグッピーのカップルです。

グッピーは、卵を産むのではなく、

子供を産むお魚です。

一度に3~5匹出産しますのでお魚

としては子だくさんではありません

が、おなかの中で育てますので

生まれたばかりの子供は、小さい

ですが、両親のすがたそっくりです。

写真のお母さんグッピーとお父さん

グッピーは仲良し夫婦。

いつも一緒に泳いでいます。

出産を迎えたお母さんグッピーを

心配そうにお父さんグッピーがついて

泳いでいるのが印象的です。

お魚には、結婚リングはありませんが

だれが、パートナーか決まっている

のです。

  


Posted by 森 孝仁 at 06:41Comments(0)今日の出来事