2009年11月02日
鉱山に立って感じること
これはダイヤモンドの母岩の
キンバーライトです。
写真は、カナダの最北部イエロー
ナイフ(オーロラで有名)から
更に北部に1時間ほど飛行機で
飛んだところある「Diavik」鉱山
です。今から5年前に行ったときに
撮った写真です。
ミャンマーの鉱山でルビーの原石を
見る時と違って、マイナス30度にな
る極寒地で大規模な採掘が行われて
いました。
現場に行って見て感じるということ
はとても大切な事かも知れません。
モリスのスタイルはそうやって
出来上がっていきました。

キンバーライトです。
写真は、カナダの最北部イエロー
ナイフ(オーロラで有名)から
更に北部に1時間ほど飛行機で
飛んだところある「Diavik」鉱山
です。今から5年前に行ったときに
撮った写真です。
ミャンマーの鉱山でルビーの原石を
見る時と違って、マイナス30度にな
る極寒地で大規模な採掘が行われて
いました。
現場に行って見て感じるということ
はとても大切な事かも知れません。
モリスのスタイルはそうやって
出来上がっていきました。

Posted by 森 孝仁 at 18:18│Comments(0)
│海外旅行記