2009年10月18日
美しいもの
海外出張しているときに、驚きながら
もホッとするのが、育児を手伝う子供
の姿です。
少子化や生活自体が便利になったなど
の時代背景もあるでしょうけど。。。
日本ではあまり見られなくなった光景
です。
でも、お兄ちゃんの目を見て下さい。
近寄ってきた「変な外国人」を見て
安全な奴なのか? と緊張しています。
近くにはお父ちゃん、お母ちゃんも
見当たりませんので、幼い妹を守る
のはお兄ちゃんの役割なのでしょう。
さっと、妹をおんぶして真剣な顔です。
脅かしてしまったな。。と、ニコッと
写真を撮って、画面を見せてあげたら
カメラに興味があったのか?
普通のやんちゃな男の子に戻りました。
が。。。
こんなに小さい男の子が、妹を守ろう
と、見せた戦いの表情。
それは、本能的であり、動物的な感性
で、誰かに怒られるから。。とか
そう教えられたからではなく、考える
前に動いているのです。
とても「美しいすがた」です。

もホッとするのが、育児を手伝う子供
の姿です。
少子化や生活自体が便利になったなど
の時代背景もあるでしょうけど。。。
日本ではあまり見られなくなった光景
です。
でも、お兄ちゃんの目を見て下さい。
近寄ってきた「変な外国人」を見て
安全な奴なのか? と緊張しています。
近くにはお父ちゃん、お母ちゃんも
見当たりませんので、幼い妹を守る
のはお兄ちゃんの役割なのでしょう。
さっと、妹をおんぶして真剣な顔です。
脅かしてしまったな。。と、ニコッと
写真を撮って、画面を見せてあげたら
カメラに興味があったのか?
普通のやんちゃな男の子に戻りました。
が。。。
こんなに小さい男の子が、妹を守ろう
と、見せた戦いの表情。
それは、本能的であり、動物的な感性
で、誰かに怒られるから。。とか
そう教えられたからではなく、考える
前に動いているのです。
とても「美しいすがた」です。

Posted by 森 孝仁 at 06:12│Comments(0)
│海外旅行記