2008年03月18日
ルビーの母岩
ミャンマー産の無処理で美しいルビーは、白雲石灰岩。。。
大理石の中で育ちます。

これは、モゴックのある鉱山。。この白いのがルビーが育つ母岩です。
この真白な大理石の中で。。。なんか、育ちが良い気がします。
大理石の中で育ちます。

これは、モゴックのある鉱山。。この白いのがルビーが育つ母岩です。
この真白な大理石の中で。。。なんか、育ちが良い気がします。
Posted by 森 孝仁 at
18:26
│Comments(1)
2008年03月18日
ご自分で。。。
ミャンマー産の無処理で美しいものは、価値が高いルビー。。。とは、周知の事実ですが。。。
どうやって無処理だと分かるの?って聞かれると、やっぱり専門家に見てもらった方が
いいわけですが、10倍のルーペさえあれば、処理の有無はある程度わかります。
この様な結晶がキレイに見えると、無処理で美しい可能性があります。

こういう風に見えることもあります。 これは、シルクの繊維に見えるルチルの結晶です。

この様な、たばこの煙みたいなモノが見えれば、かなりの確率で加熱処理です。

ご自分で見ていただくと、だいたいわかります。
一度見てみてください。 楽しいですよ。
どうやって無処理だと分かるの?って聞かれると、やっぱり専門家に見てもらった方が
いいわけですが、10倍のルーペさえあれば、処理の有無はある程度わかります。
この様な結晶がキレイに見えると、無処理で美しい可能性があります。

こういう風に見えることもあります。 これは、シルクの繊維に見えるルチルの結晶です。

この様な、たばこの煙みたいなモノが見えれば、かなりの確率で加熱処理です。

ご自分で見ていただくと、だいたいわかります。
一度見てみてください。 楽しいですよ。
Posted by 森 孝仁 at
05:40
│Comments(0)