プロフィール
森 孝仁
森 孝仁
ルビーしかやらない。。けど、ルビーにはうるさいジュエラー「モリス」。
 「京都から世界に通用するハイエンドジュエリーブランド」をつくろうと。。。
気づいたらミャンマー、京都、中国、アメリカ。。。「多国籍ジュエラー」になっていました。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2009年01月04日

ジュエリーのお手入れ

ジュエリーは長く使っているうちに愛着がわいて

きますが、お気に入りになる頃には、キズだらけ

になっていることが多いと思います。

私たちは、三条本店に工房がありますので、自分

たちで普段からお手入れしますので気が付かなかった

のですが、お手入れするのは意外と大変です。

どこへ頼んだら良いのかも分かりません。

というわけで、モリスの三条本店では

「お手入れ」に力を入れることにしました。

「リングなどのサイズ直し」

「宝石のゆるみ直し」

「新品仕上げ」

「お仕立て直し(リフォーム)」

などいつでもご相談下さい。

大体のことは、その場でできてしまうと思います。

ピカピカに戻ると、初めて手にした時の事を

思い出し、とてもうれしいのです。

写真はモリス三条本店の店内ですが、2階にある事など

「入いり難いイメージ」が唯一の欠点です。

一度入ると「リラックスできる」とお伺いします。

どうぞ、お気軽に。

ジュエリーのお手入れ

同じカテゴリー(ジュエリー)の記事画像
ロマンチックなのは。。。
古代の結婚指輪
アールヌーヴォー
日本が誇る大正時代のジュエリー
大正時代のジュエリー
ハネムーンから帰ってきてから活躍するリング
同じカテゴリー(ジュエリー)の記事
 ロマンチックなのは。。。 (2009-11-28 05:53)
 古代の結婚指輪 (2009-11-22 21:23)
 アールヌーヴォー (2009-11-22 09:51)
 日本が誇る大正時代のジュエリー (2009-11-17 22:56)
 大正時代のジュエリー (2009-11-17 08:53)
 ハネムーンから帰ってきてから活躍するリング (2009-11-13 19:19)

Posted by 森 孝仁 at 09:13│Comments(0)ジュエリー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。