プロフィール
森 孝仁
森 孝仁
ルビーしかやらない。。けど、ルビーにはうるさいジュエラー「モリス」。
 「京都から世界に通用するハイエンドジュエリーブランド」をつくろうと。。。
気づいたらミャンマー、京都、中国、アメリカ。。。「多国籍ジュエラー」になっていました。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2009年01月03日

嬉しいワイン

スペイン、リオハ地方のワイン

MARQUES DE RISCAL 2003 RESERVA

は私にとって、嬉しいワインでした。

嬉しいワイン。

とはいったい何のことでしょうか?

ワインのソムリエの方にお伺いするところによると

香り、味などが値段の割に。。。安いワインだそう

です。

これは、ルビーにも言えるかも知れません。

品質が高いと値段がお高いのは仕方ないのですが、

品質が少し下がって、お持ちになる方が大好きな

テイストだったら、これを「嬉しいルビー」と呼べる

と思います。

その微妙な部分を見分けられるために、モリスの

ジュエラーはルビーの研究を続けます。

嬉しいワイン


同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
長楽館の美味しいハウスワイン
RUBINO イタリアのおいしい赤ワイン
ルビーと赤ワインの楽しみ方は。。似ています
長楽館でソムリエ佐橋さんと
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 長楽館の美味しいハウスワイン (2009-09-12 15:56)
 RUBINO イタリアのおいしい赤ワイン (2009-08-24 06:13)
 ルビーと赤ワインの楽しみ方は。。似ています (2009-07-30 06:18)
 長楽館でソムリエ佐橋さんと (2008-08-05 11:04)

Posted by 森 孝仁 at 08:55│Comments(0)ワイン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。