2009年09月12日
長楽館の美味しいハウスワイン
京都、円山公園の隣にある100年の
歴史を持つ「長楽館」。
その長楽館のオーナーの名前がついた
ポルトガルのワインをいただきました
がとても美味しかったのでご紹介いた
します。
「キンタ ルス マイアス ヂァエン
キュベ スペシャレ マダム モトコ」
というとても長い名前のワインです。
ポルトガルの元々は補助品種だった
ヂァエンというブドウを100%で使った
ワイナリーオーナー、ルケスさんの力作
です。
しっかりとしているのに、重たすぎず
素直に「おいしい」と思える長楽館の
ハウスワインでした。
長楽館のソムリエ佐橋さんのおすすめで
いただきました。
お値段は¥6800です。

歴史を持つ「長楽館」。
その長楽館のオーナーの名前がついた
ポルトガルのワインをいただきました
がとても美味しかったのでご紹介いた
します。
「キンタ ルス マイアス ヂァエン
キュベ スペシャレ マダム モトコ」
というとても長い名前のワインです。
ポルトガルの元々は補助品種だった
ヂァエンというブドウを100%で使った
ワイナリーオーナー、ルケスさんの力作
です。
しっかりとしているのに、重たすぎず
素直に「おいしい」と思える長楽館の
ハウスワインでした。
長楽館のソムリエ佐橋さんのおすすめで
いただきました。
お値段は¥6800です。

Posted by 森 孝仁 at 15:56│Comments(0)
│ワイン