2008年12月28日
ミャンマーの古いリング
これは、ミャンマーの昔の都 「パゴー」から
出土したルビーのリングです。
今から400年~200年前のモノと推定されますが、
ルビーの美しさは勿論ですが、このゴールドの
リングは、細い部分もすべて中空になっています。
著名な職人に聞いても、どうやって作ったのか?
分からないそうです。
この時代は、金がとても貴重だったようですね。
そして、ミャンマーではこの時代、ルビーは
貴族の持ち物だったようです。
どんな方が持たれていたのでしょうか?
その当時に想いを馳せるのでした。

出土したルビーのリングです。
今から400年~200年前のモノと推定されますが、
ルビーの美しさは勿論ですが、このゴールドの
リングは、細い部分もすべて中空になっています。
著名な職人に聞いても、どうやって作ったのか?
分からないそうです。
この時代は、金がとても貴重だったようですね。
そして、ミャンマーではこの時代、ルビーは
貴族の持ち物だったようです。
どんな方が持たれていたのでしょうか?
その当時に想いを馳せるのでした。

Posted by 森 孝仁 at 19:38│Comments(2)
│ジュエリー
この記事へのコメント
もっと古い時代のリングのように見えますね。
このリングの魅力に吸い込まれそうです。
このリングの魅力に吸い込まれそうです。
Posted by ゆも at 2008年12月29日 00:24
私ももっと古いリングに見えたのですが、出土したパゴーというところに都があったときのモノと推測するのが適当だと思いました。
本当はもっと古いものかも知れませんが。。。
本当はもっと古いものかも知れませんが。。。
Posted by 森 孝仁
at 2009年01月07日 13:37
