2009年11月20日
ルビーの原石。。。どうやってカットするか?
写真は、ミャンマー北部カチン州の
ナヤン鉱山の鉱区から直接、
イエッチョー君が持ってきてくれた
原石です。
3.55ctのひび割れも無くしっかりと
しておりますが、結晶のちょうど
真ん中のシルク(ルチルの針状結晶)
が気になります。
密集していますので、カボションカット
(丸い××あたまみたいなカット)
にするのか?ファセットカットにする
のか? 4人でミーティングをした結果
ファセットカット(通常のカット)で
仕上げることに。。。
人がつくり出せない価値をどうするか?
という判断、どの様な形で仕上げるか?
というのは緊張しますし、判断した後は
完成するまで不安です。
まずは一部を研磨して結晶の中を覗いて
どの方向にするか確認する作業です。

ナヤン鉱山の鉱区から直接、
イエッチョー君が持ってきてくれた
原石です。
3.55ctのひび割れも無くしっかりと
しておりますが、結晶のちょうど
真ん中のシルク(ルチルの針状結晶)
が気になります。
密集していますので、カボションカット
(丸い××あたまみたいなカット)
にするのか?ファセットカットにする
のか? 4人でミーティングをした結果
ファセットカット(通常のカット)で
仕上げることに。。。
人がつくり出せない価値をどうするか?
という判断、どの様な形で仕上げるか?
というのは緊張しますし、判断した後は
完成するまで不安です。
まずは一部を研磨して結晶の中を覗いて
どの方向にするか確認する作業です。

Posted by 森 孝仁 at 07:59│Comments(0)
│ルビー