プロフィール
森 孝仁
森 孝仁
ルビーしかやらない。。けど、ルビーにはうるさいジュエラー「モリス」。
 「京都から世界に通用するハイエンドジュエリーブランド」をつくろうと。。。
気づいたらミャンマー、京都、中国、アメリカ。。。「多国籍ジュエラー」になっていました。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2009年10月19日

ルビーは愛の色

ルビーは愛の色

ルビーは愛の色。。。

というのは、モリスブライダルの

キャッチコピーですが、ハートの

マークが「ルビー色」なのは、ごく

自然なことですし、他の色では

ハートは表現しにくいと思います。

モリスブライダルを担当している

「ルビー姫」(きたの)が言って

ましたが

「結婚式のイメージはダイヤ

モンドかも知れないけど、

ほんわか、仲のいい夫婦の

イメージはルビーです!」

そうかも知れません。

。。。とこんなロゴをつくって

きた「頑張り屋のきたの」。

彼女がプロデュースする

モリスブライダルは、日本全国

でもうすぐ20店舗の特約店さん。

日本中のカップルに仲良く、

素晴らしい結婚をしてほしいと

今日も走りまわっています。

「ルビーのみっこ」というブログ

見てあげて下さい。

http://ameblo.jp/mikkoruby/




同じカテゴリー(ルビー)の記事画像
なぜ3本のリングなのか?
ルビーの結婚指輪は、これからトレンド
赤い服は、心の安らぎ
ルビー色のハートにはパワーがある
ルビーの年輪
新しいルネッサンスは京都から
同じカテゴリー(ルビー)の記事
 なぜ3本のリングなのか? (2009-11-27 20:09)
 ルビーの結婚指輪は、これからトレンド (2009-11-27 13:26)
 赤い服は、心の安らぎ (2009-11-27 06:25)
 ルビー色のハートにはパワーがある (2009-11-26 05:48)
 ルビーの年輪 (2009-11-25 21:41)
 新しいルネッサンスは京都から (2009-11-25 07:47)

Posted by 森 孝仁 at 19:23│Comments(0)ルビー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。