プロフィール
森 孝仁
森 孝仁
ルビーしかやらない。。けど、ルビーにはうるさいジュエラー「モリス」。
 「京都から世界に通用するハイエンドジュエリーブランド」をつくろうと。。。
気づいたらミャンマー、京都、中国、アメリカ。。。「多国籍ジュエラー」になっていました。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2009年07月29日

ルビーもエメラルドも美しいのはクロムのおかげ

ヒストリックリング(橋本コレクション)

から1760年頃のラブノットがあるエメ

ラルドリングを紹介します。

小さな庭をモチーフにしたかわいい

リングで、ローズカットのダイヤモンド

とエメラルドの花束の下にラブノット

が添えられている「ロココスタイル」

のリングです。

私は、このリングを2年前に拝見した

のですが、この時代の特徴として

裏側が金製でも表からはシルバー

の地金が見える様に作られており

時がたって黒色に変色したシルバー

とローズカットのダイヤモンドの

コンビネーションがとても美しい

のです。

さて、緑色のエメラルド。。専門外

ですのでどこからやってきたのかは

分かりませんでした。ただエメラルド

が緑色になる要因はクロム。。。

そうです。ルビーを赤くしている

元素が、エメラルドに入ると緑色に

なって美しさのもとになっているの

です。不思議な事です。

私は、ルビー、エメラルドを美しく

するのは、クロムなのです。
ルビーもエメラルドも美しいのはクロムのおかげ

同じカテゴリー(ルビー)の記事画像
なぜ3本のリングなのか?
ルビーの結婚指輪は、これからトレンド
赤い服は、心の安らぎ
ルビー色のハートにはパワーがある
ルビーの年輪
新しいルネッサンスは京都から
同じカテゴリー(ルビー)の記事
 なぜ3本のリングなのか? (2009-11-27 20:09)
 ルビーの結婚指輪は、これからトレンド (2009-11-27 13:26)
 赤い服は、心の安らぎ (2009-11-27 06:25)
 ルビー色のハートにはパワーがある (2009-11-26 05:48)
 ルビーの年輪 (2009-11-25 21:41)
 新しいルネッサンスは京都から (2009-11-25 07:47)

Posted by 森 孝仁 at 22:58│Comments(0)ルビー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。