プロフィール
森 孝仁
森 孝仁
ルビーしかやらない。。けど、ルビーにはうるさいジュエラー「モリス」。
 「京都から世界に通用するハイエンドジュエリーブランド」をつくろうと。。。
気づいたらミャンマー、京都、中国、アメリカ。。。「多国籍ジュエラー」になっていました。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2009年05月27日

ルビーの中に他の宝石が入っている

天然無処理で美しいルビーには、美しい内包物

が確認できます。

写真は、形からしてスピネルという宝石ではない

かな?と思います。ピラミッドを上下に合わせた

ような形のスピネルは、原石が尖っているからか

尖晶石とよばれ、18世紀まではルビーと一緒の

宝石だと考えられていたようです。

ルビーと同じ母岩で育ちますし、結晶の材料も

ルビーの材料(AlとO)に(Mg)が多いぐらいで、

兄弟のようなものです。モース硬度が#8なので

ルビーよりも少し低いぐらいでしょうか?

マイナーですが、とてもきれいな宝石です。

このルビーの中に他の宝石を見つけて喜ぶのも

内包物を見る楽しみです。

一般的には加熱処理されて美しさが改良されて

いますので、この美しい内包物は破壊されている

ことが多いですので、皆さんはルビーの中を

虫メガネなどでのぞいて、美しい結晶などが確認

できたら天然無処理で美しいルビーかも知れません。

1ctを超える無処理で美しいルビーを見つけられたら

それは、「お宝発見」なのです。

是非、お見せください。

ルビーの中に他の宝石が入っている

同じカテゴリー(ルビー)の記事画像
なぜ3本のリングなのか?
ルビーの結婚指輪は、これからトレンド
赤い服は、心の安らぎ
ルビー色のハートにはパワーがある
ルビーの年輪
新しいルネッサンスは京都から
同じカテゴリー(ルビー)の記事
 なぜ3本のリングなのか? (2009-11-27 20:09)
 ルビーの結婚指輪は、これからトレンド (2009-11-27 13:26)
 赤い服は、心の安らぎ (2009-11-27 06:25)
 ルビー色のハートにはパワーがある (2009-11-26 05:48)
 ルビーの年輪 (2009-11-25 21:41)
 新しいルネッサンスは京都から (2009-11-25 07:47)

Posted by 森 孝仁 at 06:33│Comments(0)ルビー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。