プロフィール
森 孝仁
森 孝仁
ルビーしかやらない。。けど、ルビーにはうるさいジュエラー「モリス」。
 「京都から世界に通用するハイエンドジュエリーブランド」をつくろうと。。。
気づいたらミャンマー、京都、中国、アメリカ。。。「多国籍ジュエラー」になっていました。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2009年05月11日

天然で美しいルビーの原石

とてもきれいな色のルビーの原石です。

ミャンマー産のルビーの特徴ですが、光源に

よって蛍光反応し、ネオンカラーのきれいな

ピンク色になります。

残念ながらこの3ct弱の原石は、最初から

ヒビが入っており、カットする段階で破損して

しまうかも知れません。

でも、大切な宝物です。気をつけて取り扱い

たいところです。

昔から残っているジュエリーを見ていると

このヒビ割れしたルビーを上手くカットして

使っているものの方が、ひび割れしていない

ルビーよりもはるかに多いことに気付きます。

最近になって宝石は、処理して美しさを改良

するのが一般的になりましたので「欠点の少

ない優等生」が多いのですが、逆に無処理で

美しいルビーしか興味のないモリスとしては、

処理をした美しさよりも、天然そのままの

欠点の方が魅力的に感じてしまいます。

だから、欠点のない無処理で美しいルビーの

素晴らしさが際立つのだと思うのです。

天然で美しいルビーの原石

同じカテゴリー(ルビー)の記事画像
なぜ3本のリングなのか?
ルビーの結婚指輪は、これからトレンド
赤い服は、心の安らぎ
ルビー色のハートにはパワーがある
ルビーの年輪
新しいルネッサンスは京都から
同じカテゴリー(ルビー)の記事
 なぜ3本のリングなのか? (2009-11-27 20:09)
 ルビーの結婚指輪は、これからトレンド (2009-11-27 13:26)
 赤い服は、心の安らぎ (2009-11-27 06:25)
 ルビー色のハートにはパワーがある (2009-11-26 05:48)
 ルビーの年輪 (2009-11-25 21:41)
 新しいルネッサンスは京都から (2009-11-25 07:47)

Posted by 森 孝仁 at 08:18│Comments(0)ルビー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。