2009年05月11日
天然で美しいルビーの原石
とてもきれいな色のルビーの原石です。
ミャンマー産のルビーの特徴ですが、光源に
よって蛍光反応し、ネオンカラーのきれいな
ピンク色になります。
残念ながらこの3ct弱の原石は、最初から
ヒビが入っており、カットする段階で破損して
しまうかも知れません。
でも、大切な宝物です。気をつけて取り扱い
たいところです。
昔から残っているジュエリーを見ていると
このヒビ割れしたルビーを上手くカットして
使っているものの方が、ひび割れしていない
ルビーよりもはるかに多いことに気付きます。
最近になって宝石は、処理して美しさを改良
するのが一般的になりましたので「欠点の少
ない優等生」が多いのですが、逆に無処理で
美しいルビーしか興味のないモリスとしては、
処理をした美しさよりも、天然そのままの
欠点の方が魅力的に感じてしまいます。
だから、欠点のない無処理で美しいルビーの
素晴らしさが際立つのだと思うのです。

ミャンマー産のルビーの特徴ですが、光源に
よって蛍光反応し、ネオンカラーのきれいな
ピンク色になります。
残念ながらこの3ct弱の原石は、最初から
ヒビが入っており、カットする段階で破損して
しまうかも知れません。
でも、大切な宝物です。気をつけて取り扱い
たいところです。
昔から残っているジュエリーを見ていると
このヒビ割れしたルビーを上手くカットして
使っているものの方が、ひび割れしていない
ルビーよりもはるかに多いことに気付きます。
最近になって宝石は、処理して美しさを改良
するのが一般的になりましたので「欠点の少
ない優等生」が多いのですが、逆に無処理で
美しいルビーしか興味のないモリスとしては、
処理をした美しさよりも、天然そのままの
欠点の方が魅力的に感じてしまいます。
だから、欠点のない無処理で美しいルビーの
素晴らしさが際立つのだと思うのです。

Posted by 森 孝仁 at 08:18│Comments(0)
│ルビー