2009年10月14日
ルビーを一瞬で見抜く レベルのジュエラー との出会い
昨日は、橋本コレクションを見る
「指輪を手にとる会」でも
ご一緒させていただく
全国的にも有名な宝石店のジュエラー
とお会いしました。
お話をさせていただいて、その芸術に
対する知識、審美眼のレベルの高さに
驚きました。日本の古美術にはじまり、
西洋のアンティークジュエリー、芸術、
絵画に至るまで。。。
ただ、ブライダルリングの会話になった
時に、エドワード8世とウォリスシンプソン
のロマンチックなお話も飛び出し、その
豊富な知識のベースにあるのが、
あたたかい心。。ジュエリーを贈る女性の
気持ちを大切にする優しさ、人の感情でした。
お花が知識、情報だとしたら、
人の心は、きれいなお花が咲く鉢の「土」
みたいなものです。人はとかく、お花に目が
言ってしまうのですが、目に見えない美しい
モノを作り出す土台を感じました。
Kさんの様な、素晴らしい感性を持つジュエラー
と縁があって、ジュエリーをお買いになること
ができるお客様は、幸せだなと感じました。
写真は、ルビーの中。
自然な美しさです。

「指輪を手にとる会」でも
ご一緒させていただく
全国的にも有名な宝石店のジュエラー
とお会いしました。
お話をさせていただいて、その芸術に
対する知識、審美眼のレベルの高さに
驚きました。日本の古美術にはじまり、
西洋のアンティークジュエリー、芸術、
絵画に至るまで。。。
ただ、ブライダルリングの会話になった
時に、エドワード8世とウォリスシンプソン
のロマンチックなお話も飛び出し、その
豊富な知識のベースにあるのが、
あたたかい心。。ジュエリーを贈る女性の
気持ちを大切にする優しさ、人の感情でした。
お花が知識、情報だとしたら、
人の心は、きれいなお花が咲く鉢の「土」
みたいなものです。人はとかく、お花に目が
言ってしまうのですが、目に見えない美しい
モノを作り出す土台を感じました。
Kさんの様な、素晴らしい感性を持つジュエラー
と縁があって、ジュエリーをお買いになること
ができるお客様は、幸せだなと感じました。
写真は、ルビーの中。
自然な美しさです。

Posted by 森 孝仁 at 07:55│Comments(0)
│ジュエラー