プロフィール
森 孝仁
森 孝仁
ルビーしかやらない。。けど、ルビーにはうるさいジュエラー「モリス」。
 「京都から世界に通用するハイエンドジュエリーブランド」をつくろうと。。。
気づいたらミャンマー、京都、中国、アメリカ。。。「多国籍ジュエラー」になっていました。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2009年10月10日

ミャンマーでも、「今日も一日。。。」

ルビーの採掘現場にアクセスする拠点

であり、カット研磨工房、ルビー研究

の拠点である現地法人モリスミャンマー

は、朝礼で日本のモリスと同じように、

「今日も一日よろしくお願いします」

で一日が始まります。

時差の関係で、日本より2時間30分

遅れてスタートです。

その後は、それぞれに分かれて仕事

しますが、目標はただ一つ、持つ方

の幸せを願う事です。

モリスでは、ルビーは人を幸せに

してくれる「宝」だと思っています。

(人を不幸にするのは宝と呼ばない)

だから触れる人すべてが同じ気持ちで

無くてはイケないと。。。

もうすぐ10年になりますが、モリスの

メンバー立派だと思います。

見えない努力ですけど、モリスルビー

を見ていると感じていただけるかも

知れません。

写真は、5年前にとったモリスミャンマー

の創設時のメンバーです。

今は亡き元ヤンゴン大学教授のミンカイ

先生も写っています。

ミャンマーでも、「今日も一日。。。」

同じカテゴリー(同志、知人)の記事画像
ミャンマーの同志
ルビー以外の京都三条のおすすめ
ジュエリーフェアーでお世話になった方々
モリスのビジョン
一流トレーナー かッちゃん先生
モリスルビー調査隊
同じカテゴリー(同志、知人)の記事
 ミャンマーの同志 (2009-11-26 21:28)
 ルビー以外の京都三条のおすすめ (2009-10-26 15:24)
 ジュエリーフェアーでお世話になった方々 (2009-09-03 22:45)
 モリスのビジョン (2009-07-06 21:47)
 一流トレーナー かッちゃん先生 (2009-06-21 08:07)
 モリスルビー調査隊 (2009-06-17 21:26)

Posted by 森 孝仁 at 05:44│Comments(0)同志、知人
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。