2007年11月22日
ルビーの鉱山。。。
ルビーは、ミャンマーのモゴック鉱山、ナヤン鉱山、モンスー鉱山とモーメイ鉱山などで取れます。
モリスの社員が鉱山で、鉱山で働く方々が一緒になって探して、やっと少しだけ集まります。
これは、モゴック鉱山のチャッピンエリア。。。レーベン(四つの柱)という堀り方(井戸堀り)

文字通り命がけで、一生懸命にさがしていただいて入る方々のお陰でルビーに出会えます。
だから、貴重な宝石として、大切に思っていただく方のところに、
大切にお届けしたいな。。。と思います。

鉱山の近辺で、川を掃除しながら、こぼれ出たルビーをさがします。

でも、ここには、宝石はありませんでした。。。
紅ければすべて宝石のルビーではありません。
いちばんいい鉱山でも、1ct以上のジェムは1/2200個です。
気の遠くなるような話ですが、現地の方々には感謝せずにはおれませんね。
こんな方も。。。
歌うと踊りだすし。。。日本の酔っ払いのおっさんとかわりません。。。
いい人ですけど。。。

ミャンマーの人、感性は、日本人とそっくりです。。。
モリスの社員が鉱山で、鉱山で働く方々が一緒になって探して、やっと少しだけ集まります。
これは、モゴック鉱山のチャッピンエリア。。。レーベン(四つの柱)という堀り方(井戸堀り)

文字通り命がけで、一生懸命にさがしていただいて入る方々のお陰でルビーに出会えます。
だから、貴重な宝石として、大切に思っていただく方のところに、
大切にお届けしたいな。。。と思います。

鉱山の近辺で、川を掃除しながら、こぼれ出たルビーをさがします。

でも、ここには、宝石はありませんでした。。。
紅ければすべて宝石のルビーではありません。
いちばんいい鉱山でも、1ct以上のジェムは1/2200個です。
気の遠くなるような話ですが、現地の方々には感謝せずにはおれませんね。
こんな方も。。。
歌うと踊りだすし。。。日本の酔っ払いのおっさんとかわりません。。。
いい人ですけど。。。

ミャンマーの人、感性は、日本人とそっくりです。。。
Posted by 森 孝仁 at
06:00
│Comments(0)