2009年01月17日
感謝の気持ちとは。。
感謝の気持ちとは、こういうものなのか。。。
恥ずかしい話がきっかけなのですが、
2日前のことです。モリスをジュエラーとして育てていただ
いている大切な方とのアポイントメントを時間が過ぎている
のに気付かず他の事に夢中になっていました。
仕事をする人間としては最低です。
「次の日に行って謝るしかない」と出かけました。
頭の中は「いい訳でいっぱいです」
。。。忙しかったしな。。あの状況を説明したらわかって下さる。。
。。かな。。。
結果は、
「甘いな。まだまだ修行が足らないぞ」と、とても優しい
社長が本気で怒ってくれました。
その瞬間に「ハッと」しました。
心のどこかに、「忙しいから、頑張ってるから許されるだろう」
という甘えがあったのです。でも今回、お叱り頂かなければ
気付かずに、どんどんとルーズになっていって大変ことになった
と思います。
もの凄く恥ずかしく、情けないなと、申し訳ないことをしてし
まったという気持ちと同時に手を合わせて拝むような気持ちに
もなりました。
実は、この方、モリスが創業した当時に、原産地で仕入れて帰って来た
ルビーを見て「森君よ、このルビーは自分自身で持っていたい
宝石か? お前、売るために宝石を買ってきただろ」と怒って
いただいた方なのです。
「ジュエラーは、自分が欲しい宝石を探すのが仕事だぞ、
絶対それ以外買ってはいけないぞ」とご指導いただいたことがあり、
そこから、自分で持っていたい宝石「モリスルビー」が誕生したのです。
それから8年経ち、気が緩んでいたのでしょうか。また、お教え
いただいたのです。
「本当にごめんなさい」
感謝とは、謝ることを感じると書きますが、そんな気持ちになり
ました。私が恵まれているのは、そういう方々に本気で接して
いただけていることです。

恥ずかしい話がきっかけなのですが、
2日前のことです。モリスをジュエラーとして育てていただ
いている大切な方とのアポイントメントを時間が過ぎている
のに気付かず他の事に夢中になっていました。
仕事をする人間としては最低です。
「次の日に行って謝るしかない」と出かけました。
頭の中は「いい訳でいっぱいです」
。。。忙しかったしな。。あの状況を説明したらわかって下さる。。
。。かな。。。
結果は、
「甘いな。まだまだ修行が足らないぞ」と、とても優しい
社長が本気で怒ってくれました。
その瞬間に「ハッと」しました。
心のどこかに、「忙しいから、頑張ってるから許されるだろう」
という甘えがあったのです。でも今回、お叱り頂かなければ
気付かずに、どんどんとルーズになっていって大変ことになった
と思います。
もの凄く恥ずかしく、情けないなと、申し訳ないことをしてし
まったという気持ちと同時に手を合わせて拝むような気持ちに
もなりました。
実は、この方、モリスが創業した当時に、原産地で仕入れて帰って来た
ルビーを見て「森君よ、このルビーは自分自身で持っていたい
宝石か? お前、売るために宝石を買ってきただろ」と怒って
いただいた方なのです。
「ジュエラーは、自分が欲しい宝石を探すのが仕事だぞ、
絶対それ以外買ってはいけないぞ」とご指導いただいたことがあり、
そこから、自分で持っていたい宝石「モリスルビー」が誕生したのです。
それから8年経ち、気が緩んでいたのでしょうか。また、お教え
いただいたのです。
「本当にごめんなさい」
感謝とは、謝ることを感じると書きますが、そんな気持ちになり
ました。私が恵まれているのは、そういう方々に本気で接して
いただけていることです。

Posted by 森 孝仁 at 18:45│Comments(0)
│今日の出来事