プロフィール
森 孝仁
森 孝仁
ルビーしかやらない。。けど、ルビーにはうるさいジュエラー「モリス」。
 「京都から世界に通用するハイエンドジュエリーブランド」をつくろうと。。。
気づいたらミャンマー、京都、中国、アメリカ。。。「多国籍ジュエラー」になっていました。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2008年10月17日

野口英世博士が、恋をした通り。。。青春通り

会津若松市では、野口英世博士の看板が町のいたるところに。。。

そして、「野口英世青春通り」には、こんな看板がありました。

「ここは、野口英世博士が15歳から19歳をすごした地です。

学び、悩み、恋をし、そして傷ついた街です。。。。。省略。。。

。。。そして大いなる人類愛へと飛び立った夢の滑走路だったのです。。。」

私が感じたのは、野口英世博士もそうですが、それを後世に

しっかりと伝えていく地元の方々だと思いました。

忙しい今の世の中ですから、すぐに「過去の人」になって忘れ

られていく風潮がありますので、この看板を見てものすごく

新鮮で、人間味を感じます。

会津若松の皆さんっていいなと。。。

それにしても、このデフォルメした「野口博士」かわいいですね。

野口英世博士が、恋をした通り。。。青春通り

同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
感謝です。
いつもありがとうございます。
ありがとうございます。
いつものブログは。。
日本装身具史の著者 露木宏先生を訪ねて
ルビー色した阿修羅像 奈良興福寺
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 感謝です。 (2009-12-03 07:21)
 いつもありがとうございます。 (2009-12-02 12:04)
 ありがとうございます。 (2009-12-01 12:15)
 いつものブログは。。 (2009-11-30 06:41)
 引っ越しました! 新しいブログを宜しくお願いします。 (2009-11-28 13:45)
 日本装身具史の著者 露木宏先生を訪ねて (2009-11-16 22:57)

Posted by 森 孝仁 at 08:42│Comments(0)今日の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。