プロフィール
森 孝仁
森 孝仁
ルビーしかやらない。。けど、ルビーにはうるさいジュエラー「モリス」。
 「京都から世界に通用するハイエンドジュエリーブランド」をつくろうと。。。
気づいたらミャンマー、京都、中国、アメリカ。。。「多国籍ジュエラー」になっていました。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2008年07月29日

Destiny

モリスブライダルの「Destiny」すなわち「運命」です。

「なんて、大げさな名前なのよ。。。」って言われそうですが、

これは、ブライダルリングです。

結婚の儀式は、何千年も前からとても大切にされてきた人生で

一番大切なイベントです。だから、気合いを入れないと。。

デザインは、中世から結婚指輪として使われてきている

「フェデリング」 結ばれた手と手をモチーフにしている

(文字どおり手と手です)

デザインです。 フェデとはイタリア語で「忠誠」を意味します。

ルビーはリングの裏側に入っています。

もちろんモリスルビーですから、すべてのルビーは、

無処理で美しいモノです。 すべてのルビーの

(インクルージョン)の記念撮影をしていますから、

写真はいつでもご覧いただけます。絵画みたいできれいです。

直径1mmのルビーも10mmのルビーも「宝の石」として

同じ気持で触れています。(。。。当り前か。。)

すべのルビーには、「個性」や「ストーリー」があって

かわいいものです。お二人のメッセージは月並みなものより

個性があったほうがいいでしょ。

今度、インクルージョンとメッセージの話をしましょう。。。

Destiny








Posted by 森 孝仁 at 21:22│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。