プロフィール
森 孝仁
森 孝仁
ルビーしかやらない。。けど、ルビーにはうるさいジュエラー「モリス」。
 「京都から世界に通用するハイエンドジュエリーブランド」をつくろうと。。。
気づいたらミャンマー、京都、中国、アメリカ。。。「多国籍ジュエラー」になっていました。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2007年11月25日

無処理の原石であっても宝石になるものはわずか。。。

ルビーなどたくさんある。。。と思っていらっしゃる方は多いと思いますが、
想像を超える「希少性」です。
これはモゴック鉱山のThaungKachin鉱区で一か月に取れた原石です。

無処理の原石であっても宝石になるものはわずか。。。

2210個ありましたが、1ct以上の宝石で美しいのは1個でした。
あと、0.9ct~0.7ctが35個、 0.7ct~0.5ctは30個ぐらい。。。
その他は、メレまたは、モリス加熱実験用になりました。。。。

美しいのは少ないです。
どこにでもある。。って? 


Posted by 森 孝仁 at 17:14│Comments(2)
この記事へのコメント

森さん、僕のブログにカキコ有難うございました!!!!!遅ればせながらお返事書かせて頂きましたので、またお時間ある時にブログ覗いて見て下さい。
Posted by タカちゃん at 2007年11月25日 18:05

たかさま ご丁寧にありがとうございます。
Posted by ルビーの森 at 2007年11月26日 06:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。