プロフィール
森 孝仁
森 孝仁
ルビーしかやらない。。けど、ルビーにはうるさいジュエラー「モリス」。
 「京都から世界に通用するハイエンドジュエリーブランド」をつくろうと。。。
気づいたらミャンマー、京都、中国、アメリカ。。。「多国籍ジュエラー」になっていました。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2008年04月04日

懐かしいというか。。。

上海市 豫園のマーケットの風景ですが。。。

懐かしいというか。。。

上海市 豫園のマーケットの風景ですが。。。


商品の並べ方が、「うちは商品、よ~さん持ってるで!どや!」


という感じとか、お店の人が偉そうで


「おぇ。。。どっちが客やねん?」と言いたくなってくる。。。みたいなところが、
なんか、30年ぐらい前の東大阪みたいな感じで、ちょっと懐かしいのでした。


仕事が終わってホテルに帰る時、古い建物の後ろにそびえ立つ、


ビルを見ていると「そんなに、急に変わらんでも。。。。」


どっちが良いのか、分らなくなってきます。


日本でも、接客業なるものが広まって、お店に行くと


「手は前で不自然に揃えて、みな同じ顔、みな同じ笑顔。。でも、目は冷たい」


マニュアル化されて、ロボットなのか、人間なのかという


状況で、店員さんの本当の気持なんか、分らんようになってきましたが、


30年後には、上海もそうなっているのでしょうか?


そんな中、豫園の、おっさん、おばちゃんたちには、厚かましゅ~進化の邪魔をしといて欲しいな~。
と思いました。

懐かしいというか。。。









Posted by 森 孝仁 at 08:39│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。