プロフィール
森 孝仁
森 孝仁
ルビーしかやらない。。けど、ルビーにはうるさいジュエラー「モリス」。
 「京都から世界に通用するハイエンドジュエリーブランド」をつくろうと。。。
気づいたらミャンマー、京都、中国、アメリカ。。。「多国籍ジュエラー」になっていました。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2008年04月23日

10秒で、こんなに嬉しいことが。。

私の通勤は、電車です。

電車が到着した向かい側のホームから次の電車に乗り換えて、

京都の三条まで行きます。

いつも、向い側の電車は、乗っている電車が到着すると同時に出発

してしまいます。 それから朝の貴重な10分をホームで待つのですが、

今日は違いました。

いつもと同じタイミングで到着した電車の向かい側で、到着度同時に

向い側の電車のドアは閉まりました。

「あ~いつも通り、10分待とう。。」と思った瞬間に、

若いお兄ちゃん車掌が、ドアを再度開けてくれました。

何十人が一斉に、向い側の電車にダッシュです。

車内放送で、「この列車、発車時刻を遅れております、お急ぎご乗車下さい」

と流れました。

ひょっとすると、お兄ちゃん車掌さん、そのあとで上司が見ていたら怒られたかも

知れません。

でも、遅れたのはおそらく10秒ぐらいで、到着はいつも通りでした。

兄ちゃん。。。やるな~。

朝から、お兄ちゃんの10秒が、何十人の乗客をハッピーにしたのでした。

10秒で、こんなに嬉しいことが。。


Posted by 森 孝仁 at 16:19│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。