2009年09月28日
ルビー色のくだもの アップル
そろそろ「リンゴ」のシーズンです。
リンゴといえば青森が有名で、先日
青森へ行ったときに岩木山のふもとに
広がるリンゴ畑がきれいでした。
さて、リンゴは不思議とよく耳にする
果物で、私も使っているiphoneも
アップル社の製品です。
アップル社といえば創業者のスティーブ
ジョブスが果物好きだということと、
電話帳でappleが1ページ目に来るから
いいな、ということで社名をアップル
に、そして、おまけにロゴマークまで
アップルにしてしまった話が有名です。
もうひとつ有名なのになぜか理由がわか
らないのが、ニューヨークのことを
「ビッグアップル」と呼ぶことです。
なぜなのか?
とにかく、アップルと聞くといい
イメージになるのが不思議です。
アダムとイヴのイブがアップルを
食べたばっかりに神様に怒られた
という話が残っているにも関わらず。。

リンゴといえば青森が有名で、先日
青森へ行ったときに岩木山のふもとに
広がるリンゴ畑がきれいでした。
さて、リンゴは不思議とよく耳にする
果物で、私も使っているiphoneも
アップル社の製品です。
アップル社といえば創業者のスティーブ
ジョブスが果物好きだということと、
電話帳でappleが1ページ目に来るから
いいな、ということで社名をアップル
に、そして、おまけにロゴマークまで
アップルにしてしまった話が有名です。
もうひとつ有名なのになぜか理由がわか
らないのが、ニューヨークのことを
「ビッグアップル」と呼ぶことです。
なぜなのか?
とにかく、アップルと聞くといい
イメージになるのが不思議です。
アダムとイヴのイブがアップルを
食べたばっかりに神様に怒られた
という話が残っているにも関わらず。。

Posted by 森 孝仁 at 07:13│Comments(0)
│今日の出来事