2009年08月31日
政権交代。。。でも何か情けない気分
今回の衆議院選は政権交代という結果が出ましたが、政治にはあまり興味が無い私でも、これから何か変わるのかな?と思います。変わるという事は、楽ではありません。ストレスも多い事でしょう。でも人間にとってストレスは栄養の様なモノです。
それよりも、ガッカリしたのは、負けた自民党が、「次は第一党に返り咲くぞ!」、「もっといい政策を提案しよう!」と言わずに「民主党もいつまで続くかな」なんて言ってる姿です。民主党の失敗を期待するなんて情けないですね。「それよりも良い国づくりするなら手伝うよ!でも次の選挙は手抜きしないぜ」って言えないのでしょうか?
選挙は他人の評価でしょ。
政治家なのだから、選挙に負けたからと言って、やる事は変わらないでしょ。それよりも、皆さん、
政治屋さんなのかな? リーダーは一般人を引っ張って行く人なのに。。。
どちらにしろ、ちょっと情けない光景でした。

それよりも、ガッカリしたのは、負けた自民党が、「次は第一党に返り咲くぞ!」、「もっといい政策を提案しよう!」と言わずに「民主党もいつまで続くかな」なんて言ってる姿です。民主党の失敗を期待するなんて情けないですね。「それよりも良い国づくりするなら手伝うよ!でも次の選挙は手抜きしないぜ」って言えないのでしょうか?
選挙は他人の評価でしょ。
政治家なのだから、選挙に負けたからと言って、やる事は変わらないでしょ。それよりも、皆さん、
政治屋さんなのかな? リーダーは一般人を引っ張って行く人なのに。。。
どちらにしろ、ちょっと情けない光景でした。

Posted by 森 孝仁 at 21:24│Comments(0)
│今日の出来事