プロフィール
森 孝仁
森 孝仁
ルビーしかやらない。。けど、ルビーにはうるさいジュエラー「モリス」。
 「京都から世界に通用するハイエンドジュエリーブランド」をつくろうと。。。
気づいたらミャンマー、京都、中国、アメリカ。。。「多国籍ジュエラー」になっていました。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2009年06月20日

三条本店でルビーセミナー

昨日は、モリス京都三条本店でルビー

セミナーがありました。

ビラヒム君の企画で、6月と7月の2回

に分けて開催します。

お持ちいただいたルビーを顕微鏡で覗い

たり、どれくらいの品質なのかを

サンプルと比べてみたり。。。

「ルビーの値段の根拠が分かったので

楽しかった」

「無処理のルビーが希少なのがわかった」

「教養として面白いなと思った」

などのご感想をいただきました。

今後も、アットホームなセミナーを続けて、

ルビーを見分けられる様になると楽しいと

思います。

次回は、インクルージョンを見て、加熱処理

されているか、されていないかを見分ける

セミナーです。

皆さんもお気軽にご参加下さい。

写真はお茶の時間です。

三条本店でルビーセミナー

同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
感謝です。
いつもありがとうございます。
ありがとうございます。
いつものブログは。。
日本装身具史の著者 露木宏先生を訪ねて
ルビー色した阿修羅像 奈良興福寺
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 感謝です。 (2009-12-03 07:21)
 いつもありがとうございます。 (2009-12-02 12:04)
 ありがとうございます。 (2009-12-01 12:15)
 いつものブログは。。 (2009-11-30 06:41)
 引っ越しました! 新しいブログを宜しくお願いします。 (2009-11-28 13:45)
 日本装身具史の著者 露木宏先生を訪ねて (2009-11-16 22:57)

Posted by 森 孝仁 at 06:32│Comments(0)今日の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。