ルビー。。どっちがニセモノ?と聞くと

森 孝仁

2009年09月25日 12:39

この2つのルビー。。

大きさは、3ctと4ctです。

かなり美しい2点ですが、どちら

が本物でしょうか?

と聞かれると左側を選んで本物

と信じたくなります。

でも、実は両方とも人工合成ルビー

です。 右側は、ピカピカの

人工合成ルビーなので、プロ

なら簡単に見分けがつきますが、

左側のルビーは、人工合成ルビー

をかなりの温度で加熱したもの

で、何となく天然ルビーを加熱

処理したもののように見えます。

並べてお見せすると皆さん

左側のあまり輝いていない方を

天然ルビーだと思われるのです。

不思議ですな事ですが、加熱処理

をして少し濁った方が本物っぽい

ということなのでしょうか?

両方とも人工合成ルビーだとお伝

えすると。。「いけずだなぁ~」

ということになります。

この加熱処理をして本物っぽく

なった人工合成ルビーを間違って

加熱処理をした天然ルビーと間違っ

て買うケースがタイランド奥地で

あるようですので、お気をつけ下さい。


関連記事