ルビーを赤くするクロムは人にも大切な微量元素
宝石ルビーはご存知の通り「赤」ですが、
鉱物的はコランダム(Al2 O3)、
サファイアと同じ鉱物ですが、コランダム
にクロム(Cr)が混入すると赤くなり、
FeとTiが入ると青いブルーサファイアに
なります。
さて、このルビーを赤くする着色要因
であるクロムは血糖値を調整する
「インスリン」の作用を強くするはたら
きに関わり、細胞での糖分(エネルギー)
の取り込みを促進する微量元素だそうです。
微量元素とは、体内存在量が0.01%未満の
ごくごく少量、しかし生命維持に必要な
とても重要な元素です。
Newton誌によれば、体内に2gあるそうです。
ルビーにもコランダム200コに対して
クロムは1コ入っています。
人の生命を維持したり、ルビーを赤くした
人にもルビーにも不可欠な元素クロムが
なんだか好きになりました。
写真は、モリスミャンマーカット工房の
スタッフと京都三条店のミヨテさん。
関連記事