森林の中で赤いのはお花とルビーぐらい

森 孝仁

2009年07月17日 10:01

宝石ルビーは、「赤い宝石」の

代表格。古代から大切にされて

きました。これだけ長い間、

世界中の国で大切にされてきた

わけは、森林浴に行けば何とな

く分かります。

深い森の中、小川が流れ白樺の

気が茂っている、ちょうど長野

の高峰山や霧ケ峰の麓、軽井沢

などで、自然の「赤」がとても

少ないのです。そして、赤いの

はやはり、「お花」です。

赤く輝いて、緑の中で鮮やかに

「生きて」いることを実感でき

ます。お花はしゃべらないので

すが、確かに生きてるわけで、

それを強く感じます。

自然の中で「赤」といえば

間違いなく「いのち」であり

「エネルギー、パワー」だと

思えます。

そして、ミャンマー産のルビー

を森林の中で夕方沈みゆく太陽

のもとで見たときの美しさは、

お花パワーも霞んでしまう強烈

な「赤」です。

一度、キャンプに行かれる事が

あったらルビーも一緒に持って

行ってみて下さい。

関連記事