ルビーの森
人のつながり
森 孝仁
2009年07月01日 07:47
写真は、ルビー鉱区での1枚です。
ミャンマーの仲間たち、
日本の仲間たち、
ルビーは、人のつながりがしっかり
していないと手にすることができ
ない宝石です。
貨幣経済なんて無かったころから
「宝物」として大切にされてきた
ものです。これからもそれは、
変わらないはずです。
最後はノウハウ(Know How)
ではなく、
ノウフー(Know who)です。
大哲学者、行徳哲男先生の
おっしゃるとおりですね。
関連記事
なぜ3本のリングなのか?
ルビーの結婚指輪は、これからトレンド
赤い服は、心の安らぎ
ルビー色のハートにはパワーがある
ルビーの年輪
新しいルネッサンスは京都から
情報が多い時代だからこそ、変わらないもの
Share to Facebook
To tweet