3500年も前のジュエリーから感じられるもの

森 孝仁

2008年10月26日 21:09

諏訪会長のお声掛けで、近い将来、博物館にて展示される

歴史的なリング(橋本コレクション)を手にとって見せて

いただけます。本当にありがたいことです。

写真は、3500年前のエジプトのリングです。

リングといっても腕の部分はすでに紛失していますが、

牛の頭ははっきりと残っていますし、ベゼルの部分の

細かい細工に驚きます。

裏側には、王国の最高神「アメン ラー像」が陰刻されて

おり、解説では、バビロニア王が兄弟のエジプト王に

贈ったものかも。。といわれていますが、フェラオ自身

がつけたものではなかったようです。

「牛さん」はこの時代、神様だったのか?

3500年の時を感じさせないのは、やはり宝石のすごさかも

しれません。3500年前からほぼ完全な形で残っているものは

意外と少ないのではないでしょうか。




関連記事