千の風 で思い出した 赤い顔

森 孝仁

2009年10月03日 23:18

私のお墓の前で 泣かないでください

そこに私はいません 眠ってなんかいません

と始まる大流行した歌「千の風」。

今日は、清水寺の観月倶楽部が主催する

セミナーで、実は千の風の歌詞は、

ネイティブアメリカン。。いわゆる

アメリカンインディアンのものだと

はじめて知りました。

そして、同じ歌詞を用いた歌が英国でも

発表されているとのことでした。

日本的な歌詞だと思っていたのですが、

違うとのこと。

でも、なんとなく日本人とよく似ている

文化を持つネイティブアメリカンなら

納得です。

写真は、ネイティブアメリカンのカヤポ族

の女性がベニノキの種についている果肉を

顔に塗っているものです。


関連記事